2014年10月18日
Posted by 米子 at
◆ 2014年10月18日15:09 Comment(0)
セカンドステージでグランドゴルフしてきました!
先日、塩江にあるセカンドステージでグラウンド・ゴルフをしてきました。
米太郎は人生初のグラウンド・ゴルフ。
私も小学生のときに家族でやって楽しかった思い出があるので
ぜひ連れて来たかったのです。
ちなみに、昔はパットゴルフって言ってたよね?(汗)

こんな感じのきれいにお手入れされたコースで、たーっぷり遊んできましたよ♪
しかも、なんとこの日は他にお客さんがいなくて貸切状態!
実は休日の朝、急に「行こう」と思いたって電話したら
その日は予約がいっぱいで、次の日の予約を入れたという経緯があったので
この貸切状態で、かえって昨日の予約が取れなくてラッキーでした。
(グラウンド・ゴルフは団体さんの予約が入っていたりすると飛び入りではできないので
電話で予約してから行かれることをお勧めします。)

本物の芝でできたコースは本格的で大人も本気で遊べます。
負けず嫌いの血がさわぐ~。
芝がフサフサのところに入ったりすると、打っても打ってもコースに戻れなかったりして
家族で大笑い!それがまた楽しい~。

なんと、この日パパと米太郎がホールインワンしました。
ビギナーズラックでしょうか?
そんなことってあるんですね~。
2時間ほど遊んで、大人はけっこうぐったりしましたが楽しかったです。
セカンドステージは他にもうどん作り体験とか、しめ縄づくり体験とか
楽しそうな体験メニューがあったので、また行きたいです♪
米太郎は人生初のグラウンド・ゴルフ。
私も小学生のときに家族でやって楽しかった思い出があるので
ぜひ連れて来たかったのです。
ちなみに、昔はパットゴルフって言ってたよね?(汗)

こんな感じのきれいにお手入れされたコースで、たーっぷり遊んできましたよ♪
しかも、なんとこの日は他にお客さんがいなくて貸切状態!
実は休日の朝、急に「行こう」と思いたって電話したら
その日は予約がいっぱいで、次の日の予約を入れたという経緯があったので
この貸切状態で、かえって昨日の予約が取れなくてラッキーでした。
(グラウンド・ゴルフは団体さんの予約が入っていたりすると飛び入りではできないので
電話で予約してから行かれることをお勧めします。)

本物の芝でできたコースは本格的で大人も本気で遊べます。
負けず嫌いの血がさわぐ~。
芝がフサフサのところに入ったりすると、打っても打ってもコースに戻れなかったりして
家族で大笑い!それがまた楽しい~。

なんと、この日パパと米太郎がホールインワンしました。
ビギナーズラックでしょうか?
そんなことってあるんですね~。
2時間ほど遊んで、大人はけっこうぐったりしましたが楽しかったです。
セカンドステージは他にもうどん作り体験とか、しめ縄づくり体験とか
楽しそうな体験メニューがあったので、また行きたいです♪