2013年06月21日
Posted by 米子 at
2013年06月21日16:26 Comment(0)
大自然のブレンドハーブティー、里のかおり
すごい雨!続けて大雨よりも、
2~3日に一度くらいの適度な雨がいいんですが
自然が相手だと、そうもいきませんね。

ちょっと肌寒い、こんな日は「ホッと一息いれたい時に」って
今日の気分にぴったりの「里のかおり」でも飲みながら、
ゆっくり読書でもしよう~。
そうしよう~。
五色台ハーブ園のブレンドハーブティー「里のかおり」は
ドクダミ、キビ、ウコン、緑茶という日本のハーブをブレンドした
ハーブティーです。

ドクダミもハーブって言うと、なんだかオシャレ(笑)
ティーバッグタイプなところも、手軽でいいですね。

カップにそのまま入れてお湯をそそいだけれど、
これ意外と茶葉が多い!
ティーカップ2~3杯分は出そうですよ。
3杯目はちょっと薄かったので、
最初からポットに入れてたくさん作ればよかったな・・・。
単品のドクダミ茶は健康にいいとわかっていても、
苦手意識があったんですが
「里のかおり」は緑茶が入っているからか、
ドクダミやウコンなどクセの強い味がうまくまとまっていて、
飲みやすいです。
それに五色台ハーブ園さんのハーブティーは、
大自然の中で農薬を使わずに自然栽培で育てられたハーブ、
しかも収穫から1年以内というフレッシュなものだから、おいしいのかな…。
ハーブティーって乾燥してるから、何年でももつんじゃない?とか思っちゃうけど、
やっぱり新鮮なもののほうが断然おいしいです。
なじみのある日本のハーブをブレンドした「里のかおり」、
懐かしい香りでホッとします。
おすすめですよ~。ドクダミ入ってるしデトックス効果もあるかな??
2~3日に一度くらいの適度な雨がいいんですが
自然が相手だと、そうもいきませんね。

ちょっと肌寒い、こんな日は「ホッと一息いれたい時に」って
今日の気分にぴったりの「里のかおり」でも飲みながら、
ゆっくり読書でもしよう~。
そうしよう~。
五色台ハーブ園のブレンドハーブティー「里のかおり」は
ドクダミ、キビ、ウコン、緑茶という日本のハーブをブレンドした
ハーブティーです。

ドクダミもハーブって言うと、なんだかオシャレ(笑)
ティーバッグタイプなところも、手軽でいいですね。

カップにそのまま入れてお湯をそそいだけれど、
これ意外と茶葉が多い!
ティーカップ2~3杯分は出そうですよ。
3杯目はちょっと薄かったので、
最初からポットに入れてたくさん作ればよかったな・・・。
単品のドクダミ茶は健康にいいとわかっていても、
苦手意識があったんですが
「里のかおり」は緑茶が入っているからか、
ドクダミやウコンなどクセの強い味がうまくまとまっていて、
飲みやすいです。
それに五色台ハーブ園さんのハーブティーは、
大自然の中で農薬を使わずに自然栽培で育てられたハーブ、
しかも収穫から1年以内というフレッシュなものだから、おいしいのかな…。
ハーブティーって乾燥してるから、何年でももつんじゃない?とか思っちゃうけど、
やっぱり新鮮なもののほうが断然おいしいです。
なじみのある日本のハーブをブレンドした「里のかおり」、
懐かしい香りでホッとします。
おすすめですよ~。ドクダミ入ってるしデトックス効果もあるかな??