2012年03月22日
Posted by 米子 at
◆ 2012年03月22日19:20 Comment(2)
アレルギーでも大丈夫!な、マフィン。
昨日の「お菓子ミックス粉」が簡単でおいしかったので
次はアレルギーでも大丈夫なマフィンを作ってみました。
ココアの代わりにキャロブパウダーを使って、
キャロブマフィンにします。

「お菓子ミックス粉」100グラムでちょっと大きめの
マフィンが4個できました~。

卵も油も入れていないのに、けっこうふんわりしてます♪

「お菓子ミックス粉」を使えばけっこう分量が適当でも
失敗知らずでおいしくできるので、気軽に作れていいですねー。
焼きたてをパクつく米太郎。

米太郎:「ふわふわでおいしい~。これまた作ってね~。」
これならいつでも作ってあげるよー。(簡単だから)
この「お菓子ミックス粉」もっと早く知ってたら…
卵除去してるときに助かったのになぁ~。
完全除去していたときは、給食やおやつで卵が入っているものが
出たときに代わりのものを持っていかなくちゃいけなくて
別に同じものでなくてもいいんだけど、やっぱりみんなと
同じメニューを食べさせてあげたくて…お菓子とかは
けっこう苦労したんですよー。
アレルギー対応ケーキ店のレシピ本とか買ったりして。
この「お菓子ミックス粉」なら、たいていの洋菓子は
簡単に作れるんじゃないかな。
今、除去食をがんばっているアレルギーっ子のママに
ぜひおすすめしたいです。
除去食作る努力はぜったいムダじゃないので!
「お菓子ミックス粉」、今なら送料無料でお試し買いできますよ!
ちなみに、米太郎さんは今日病院で血液検査しました。
最近、ちょっと肌荒れが気になるので、もしかしたら
また卵に反応してるのかも…。検査結果、ドキドキするなぁ。
次はアレルギーでも大丈夫なマフィンを作ってみました。
ココアの代わりにキャロブパウダーを使って、
キャロブマフィンにします。

「お菓子ミックス粉」100グラムでちょっと大きめの
マフィンが4個できました~。

卵も油も入れていないのに、けっこうふんわりしてます♪

「お菓子ミックス粉」を使えばけっこう分量が適当でも
失敗知らずでおいしくできるので、気軽に作れていいですねー。
焼きたてをパクつく米太郎。

米太郎:「ふわふわでおいしい~。これまた作ってね~。」
これならいつでも作ってあげるよー。(簡単だから)
この「お菓子ミックス粉」もっと早く知ってたら…
卵除去してるときに助かったのになぁ~。
完全除去していたときは、給食やおやつで卵が入っているものが
出たときに代わりのものを持っていかなくちゃいけなくて
別に同じものでなくてもいいんだけど、やっぱりみんなと
同じメニューを食べさせてあげたくて…お菓子とかは
けっこう苦労したんですよー。
アレルギー対応ケーキ店のレシピ本とか買ったりして。
この「お菓子ミックス粉」なら、たいていの洋菓子は
簡単に作れるんじゃないかな。
今、除去食をがんばっているアレルギーっ子のママに
ぜひおすすめしたいです。
除去食作る努力はぜったいムダじゃないので!
「お菓子ミックス粉」、今なら送料無料でお試し買いできますよ!
ちなみに、米太郎さんは今日病院で血液検査しました。
最近、ちょっと肌荒れが気になるので、もしかしたら
また卵に反応してるのかも…。検査結果、ドキドキするなぁ。