Posted by あしたさぬき.JP at

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2013年01月29日

びっくり!タイガースカラーの猛虎うどん!

「猛虎うどん」って知ってます?

阪神百貨店でも売ってるそうなんですけど・・・
ちなみにパッケージはこちら。

猛虎うどん

思いっきり阪神タイガーズって書いてますね!

でも、ただパッケージに阪神タイガースって
書いてあるだけじゃないんですよ~。

見て下さい!
うどんが!!タイガースカラー!!
2層になってます。

猛虎うどん

ちなみに、この色は「ウコン」と
「黒五(黒ゴマ、黒米、黒豆、黒松の実、黒かりん)」
で出来てます。
ウコンはもちろん、体に良い黒いものをふんだんに使った
意外にも(失礼っ)健康志向のうどんなのです。

袋から出したとたんに、けっこう香ります
「ウコン」の香り・・・。

でも「ウコン」といえば、肝臓に良いので
じゃんじゃん入れちゃって~なおじさまたちも
たくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか(笑)

わが家の飲みすぎなおじさま(オット)に、
食べてもらいました。

猛虎うどん

茹でた後も「ウコン」ってわかるくらい
しっかり香りがして、これはちょっと好き嫌いがわかれる?

オットは「でもコシもあるし、ちょっと独特な香りがするけど
おいしいよ」と言ってました。

子どもも、香りについては何も言わずに食べていたので
ウコンの苦手な私だけかもしれません・・・。
香りが気になったのは。

見た目はちょっとびっくりしますが、
味はしっかりコシのあるさぬきうどんなので
阪神ファンの方や、肝臓がお疲れの方や
めずらしいものが好きな方に、
「猛虎うどん」をプレゼントしてみてはいかがでしょうか~。  


2013年01月28日

小麦粉なしでお好み焼き。

小麦粉なしで、そこそこそのまんまにできる料理に
「お好み焼き」がありますよね。

小麦粉なしのお好み焼き

私はいつもホワイトソルガムでできた
「まるちミックス粉」で作っています。

まるちミックス粉

米粉で代用したこともあるのですが・・・
もっちりしてしまって、お好み焼きというには
「惜しい!」って感じなんですよね。
チヂミっぽくなっちゃうので、
お好みソースと合わないんですよ。

で、この「まるちミックス粉」だと
見た目もふんわりして、95%お好み焼きです。


「まるちミックス粉」を入れすぎると少し硬い
お好み焼きになってしまうので、試行錯誤した結果
キャベツ6:山芋3:まるちミックス粉1
くらいの配分が、一番ふわふわでおいしい
お好み焼きになる気がします。
(お出汁は適当に入れてくださいね)

この「まるちミックス粉」は小麦粉のかわりに
使えて、パンやそのままホットサンドが作れたりと
すご~く便利。
小麦アレルギーの救世主的な商品です。

今はアレルギーじゃなくても、
パン、パスタ、うどん、グラタン~などなど
意外となんにでも小麦粉は使われていて
ある日突然アレルギーになっちゃう可能性もあるので
(米子は35歳で突然、小麦アレルギーになりましたガーン

アレルギーにならないように、ホワイトソルガムなどの
雑穀を上手に利用して、小麦の摂取量を減らしてみて
くださいね。  


2013年01月28日

小麦粉不使用の麺でお蕎麦。

小麦粉不使用の麺「カパーチェ」を初めて食べました。

カパーチェ

どうしても、代替商品って○○風な感じで
「おいしくないんじゃないの?」と思ってしまって
最初のハードルが高いのですが・・・

この「カパーチェ」は口コミでも
おいしい!と聞いていたので安心して食べられました。


HPに「生そばの味によく似ている」と書いてあったけど
本当に蕎麦に似ています。見た目もお蕎麦!!

小麦粉 そば 不使用 麺

ホワイトソルガム全粒粉とタピオカ澱粉でできた乾麺だそうで
独特のもちもち感とコシはタピオカかな?
これはハマります~。

米子は実は小麦粉、卵、乳製品のアレルギーなんです。
食べすぎるとじんましんが出る程度なので
完全除去ではなく、なるべく食べない生活をしています。
でも、やっぱりうどんはソウルフードだし、
食べたいどきは食べたい!ので体調と相談しながら
週に1~2回小麦粉もOKの日を作っています。

なので代替製品でそのものの味が作れるものは
代替製品を積極的に取り入れたいのです。
そのぶん、うどんが食べられるので。

「カパーチェ」は代替製品としてではなくても
食べたいくらいおいしいかったので、小麦アレルギーで
完全除去していて、麺類食べられない~って方や
そばアレルギーの方に、ぜひ知ってもらいたい商品です。  


2013年01月27日

小麦粉なしのふわふわプチケーキ

2月5日は、米太郎の7歳の誕生日なんです!

なので今日はお誕生日ケーキの練習がてら
おやつを作ってみました。

小麦粉なしのふわふわプチケーキ

小麦粉なし、卵なし、乳製品なしで作る
カップケーキ
です。材料はこちら↓

小麦粉なし、卵なし、乳製品なしで作る<br />
カップケーキ

小麦粉のかわりにホワイトソルガムでできた
「お菓子ミックス粉」
お菓子ミックス粉

(砂糖やベーキングパウダーなどが入っていて手軽です)
生クリームのかわりに豆乳でできたクリーム
(最近はどこのスーパーでも売ってますよね~)
そして・・・お水のかわりの炭酸水。

卵なしだと、どうしても硬くなりがちなスポンジが
ふわふわになるコツを教えてもらったので
試してみました♪

そのコツとは・・・なんと
お水のかわりに炭酸水を使うこと!
お菓子ミックス粉の裏に書いてある
カップケーキのレシピの中のお水を同量の炭酸水に
かえるだけ・・・という手軽さで、
ふわふわのカップケーキになりました。

生地に炭酸水を混ぜるときに、シュワシュワ~となって
びっくりするのですが、このシュワシュワが
消えないうちに、手早く混ぜてさっとオーブンへ!!

前回、お水で焼いたときは時間がたつと
少し硬くなってしまって、焼き立てをすぐに食べなくちゃ
という感じだったのですが、炭酸水で作ると
時間がたってもふわふわ感はそのままでしたよ。



なので、少し冷ましてから生クリームでデコレーション
なんてことも、できちゃいます。

「お菓子ミックス粉」のお味が改良されたのか、
甘さがひかえめになっていて
より、おいしくなってました。

お誕生日当日はホールケーキにして、間にもっとフルーツを
はさんでみようと思います!  


2013年01月27日

めでたい!手作りさぬきうどん!

あの・・・あけましておめでとうございます(遅っ)
年末年始と家族3人で風邪うつし合い、寝正月を過ごした米子家です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

おめでたい「紅白二層麺ロール 寿ロール」を年明けうどんに・・・
と思って準備していたので、なんとかがんばって手作りしましたよ。
(といっても切って茹でただけですが)

紅白二層麺ロール 寿ロール

病み上がりの体に、しみわたるおいしさでした(涙)

この「紅白二層麺ロール 寿ロール」、
なんと麺が紅白の2層になっているんです。
外側ピンクで内側白と、外側白で内側ピンクの2本。
なんてかわいらしい!!
紅白二層麺ロール 寿ロール

年明けうどんにもいいし、結婚式の引き出物とか、
出産内祝い
にもいいですよね。

それに、かわいいだけじゃなくて味も本格的な
こんぴらやさんの「さぬきうどん」なんですよ~。
ちなみに、ピンク色ですが味や香りは普通のうどんと同じでした。

紅白二層麺ロール 寿ロール

米子、お祝いや内祝いを贈る機会があったら、
ぜったいこれにしよう!って決めてます。

単品売りだけじゃなくて、5,000円くらいの
箱入りギフトになっていたら、
もっと贈りやすいんだけどな。

新商品っぽいから、これからギフト商品になるのかな?
こんぴらやさん、期待してます♪  


2012年12月22日

手作りさぬきうどんだよ~。

今日のお昼は手作りさぬきうどんだよ~。
お野菜もたっぷり入れて、鍋焼きうどんにしました。

代打ち麺ロール

手作りってどこから?

はい!ここから!!
代打ち麺ロール

「代打ち麺ロール」で麺を切るところから手作りです!

好みの麺の太さにできるところがお気に入りのこの商品。

麺がとにかく、おいしいんです。

うどんは断然切りたてがおいしいって、本当ですね~。
それに、国産小麦100%なところも、安心です♪

わたしは細麺が好きなので、がんばって、がんばって
ほそ~く切ろうと努力しましたが・・・

代打ち麺ロール

太くなったり細くなったり~。

うどんを同じ太さに切るのって、難しいです・・・。
でも、麺の太さが違うのも、手作りの良さ?
同じように茹でても太いところと細いところで
食感が違うのも、また「おいしい!」んですよ。

代打ち麺ロール

この「代打ち麺ロール」はパッケージもかわいいので
お土産とかにも喜ばれそうです。

代打ち麺ロール

ちゃんと、うどんつゆも付いているし
簡単な作り方の説明書きも入っている
ので
県外のお友達へ送ってあげようかな~と思ってます。

ちなみにこの「代打ち麺ロール」は5人前だけど
3人でペロリと食べちゃいました。

う~ん、おいしすぎ!!(食べすぎ?)



  


2012年12月21日

唐辛子うどん、その名は「讃岐REDHOT」

みんな、辛いものすきですかー?

わたしは辛いもの、大好きです!

今日は、こんなうどんを食べました。

讃岐REDHOT

唐辛子うどん「讃岐REDHOT」

このイラスト・・・どこかで見た?

そう!「逆打ち」うどんで有名な
こんぴらやさんのうどんです。

ここのうどんは麺がおいしいから、大好きなんです。
それに、しょっちゅう新商品が出ててHPを見るのも楽しい♪

で、この「讃岐REDHOT」、見るからに
辛そうな色をしていますが・・・

これは「メガ辛」。

辛さは3種類で「メガ辛」「ギガ辛」「テラ辛」

「テラ辛」は衝撃の辛さで、
茹でる湯気で目が痛いって!!
どんだけ辛いの~?(笑)
写真でみたら、麺は真っ赤でした。

わたしは辛いの好きだけど、一人罰ゲームは嫌なので
普通に「メガ辛」を選びました。

唐辛子うどん

納豆入りの肉みそをのせて、
汁なし坦々麺風にしていただきました。

茹でているときに、麺だけちょこっと食べてみましたが
「メガ辛」でも、しっかり辛いです。

でも、ただ辛いだけじゃなくて
唐辛子の風味がさわやかで食欲をそそります~。
思わず食べすぎてしまいます!

肉みそにはほとんど辛みを入れずに作ったので
(子どもも食べるので)
こうやって、麺に辛みがあると自分だけ辛いのを
食べたいお昼なんかに、ちょうどいいな~って思いました。

次に気になるのは「ギガ辛」ですが・・・
挑戦すべきか・・・やめとくべきか・・・。
迷うわぁ~。

「讃岐REDHOT」誰か「ギガ辛」に挑戦してみませんか?
  


2012年12月02日

わが家のマカロニスープは小麦粉不使用!

暴飲暴食で、ちょっとお腹がお疲れのときは
お野菜がた~っぷり入ったマカロニスープを作ります。

フェリーチェ,マカロニ,小麦粉不使用

マカロニスープといっても、うちで使っているマカロニは
実は小麦粉不使用!
「フェリーチェ」という商品で、小麦粉のかわりに
ホワイトソルガム(白たかきび)でできているんです。

小麦にアレルギーがあると、パスタやマカロニなどの
洋食系を作るときに困るんですよね~。
マカロニのかわりに、米粉をお水で溶いて茹でたものを
試してみたりもしたんですけど、やっぱりどう見ても「白玉」ダウン
味はともかく、見た目がね・・・。

小麦粉不使用 マカロニ フェリーチェ

その点、この「フェリーチェ」は完ぺきにマカロニです!
もちろん、お味もマカロニ。

小麦粉不使用 マカロニ フェリーチェ

ちょっと色がグレーっぽいですが、
茹でればぜんぜん気になりませんよ♪

しかも、うれしいことにマカロニよりも茹で時間が短くて
使いやすいんです。
茹で時間が短すぎて、茹で過ぎ注意!なくらいです。
スープに入れるときも、全部の食材に火が通ってから
フェリーチェを入れて、蓋をして余熱でOKです。
あっという間にできちゃいます!



簡単に作れておいしい「フェリーチェ」
原材料のホワイトソルガムは雑穀で栄養もたっぷりなので
小麦アレルギーの人も、そうじゃない人にも
おすすめの1品です。

ぜひ、試してみてくださいね。



  


2012年08月31日

産直予約でじゃがいもゲット~♪

だんだん生活の一部になりつつある
「さぬきファームプロジェクト」での産直予約。

予約していた「グリーンスマイル自慢のじゃがいも」
買ってきましたよ~。

自慢のじゃがいもって!直球おいしそうなネーミング
やられました!!



ゴロっと大きめのじゃがいもが3個入って200円。
高いか安いか、それは味次第~♪
ですよね?

皮をむくと、おお!黄色い!!
皮の色も赤っぽいし、よくみるじゃがいもとは
品種が違うのかな??
カレーやシチュー、マッシュポテトやポテトサラダ、
コロッケにするのがおすすめだそうです。
もったり系のじゃがいもなのかな?



ポテトサラダで食べたかったけど、マヨネーズを切らしていたので
じゃがいもを厚めにスライスしてフライパンで焼いて
塩と青海苔を混ぜたものを、最後に振りかけて食べました。
(これ、簡単ですっごいおいしいです!おつまみに、ぜひ。

食べた感じ、やっぱりもったり系で
じゃがいもの風味が濃くておいしかったです~。
もったり系のじゃがいもが大好きなので
ストライク~♪って感じでした。
おいしいし、新鮮だし、これで200円なら高くないって思います。

農家さんの紹介ページを見ると、グリーンスマイルさん、
季節ごとにいろんな種類のお野菜を作られているようなので
また新鮮なお野菜を予約できるのが楽しみです。
次の旬のお野菜は何だろう?

「さぬきファームプロジェクト」をマメにチェックしなくちゃ~。







  


2012年08月25日

産直予約でミネラルたっぷりビーヨ卵を予約♪

さぬきファームプロジェクトで、またまた卵を予約しました~。
だって、閉店間際だと売り切れてそうで・・・。

今回、予約した卵はアミノ酸、ビタミン、
ミネラルが豊富な河田養鶏場の「ビーヨ卵」

ビーヨ卵

鶏さんが食べている餌が卵の味に直結してるそうですよ!
確かに、前回食べた「玄米たまご」とは黄身の色が違います。

ビーヨ卵

「ビーヨ卵」はきれいな黄色い黄身をしています♪
割ったときに卵の殻がしっかりしていることにびっくり!
クシャッて割れる感じじゃなくて、パカッ!という感じ。
わかってもらえるかしら~?
本当に気持ちいいくらい、パカッ!!と割れます。

安全卵だそうなので、やっぱり味を確かめるなら
卵かけごはんでしょ♪

ビーヨ卵

「ビーヨ卵」はぷりっとした黄身がと~っても濃厚
濃厚なのに、臭みはぜんぜんないです。
料理に使うなら、オムレツにぴったり合いそう。
プリンとか、ロールケーキとかにも使いたい卵だな~。
私なら、和食系なら「玄米たまご」で
洋食系やお菓子なら「ビーヨ卵」って使い分けしたいかな。

両方ともとってもおいしい卵だったので
ぜひぜひ食べ比べしてみてほしいです!

春日水神市場は遅い時間は卵が売り切れのことがあるので
「さぬきファームプロジェクト」で予約してから
買い物に行くほうが安心ですよ~。
おまけのプレゼントももらえるしね♪  


2012年08月18日

産直予約で玄米たまごをGet~♪

またまた、さぬきファームプロジェクトで予約したのは
「玄米たまご」

玄米たまご

仕事帰りに春日水神市場で買い物をすることも多いので
閉店間際になると売り切れがちな卵を予約できると
と~っても助かります。
ちなみに、予約のおまけのプレゼントは今回は
卵じゃなくて、特製シャーベットをいただきました♪


予約した玄米たまごは、なんと!なんと!!
黄身が白いんです~~~~~~~!

玄米たまご

ね!白いでしょ?
でもしっかり盛りあがった新鮮な良い黄身です。
この白い黄身ができるわけは・・・
県産玄米を約50%、その他国産のあわ、ひえなどを
ブレンドした飼料を食べている鶏さんの卵だから。

米子家の主食は県産玄米95%、
国産のあわ、ひえなどをちょこちょこブレンドです(笑)

大林養鶏場さんの鶏さんたち、いいもの食べてますね!

ここは、やはり卵かけごはんにしてみたいと思います。
卵かけごはんのおともは「おたまはん」
(これも春日水神市場で売ってま~す)

玄米たまご

白い「玄米たまご」のお味は・・・、
さっぱりしてる!
卵のこってりした感じがなくて臭みもぜんぜんないです。
これでだし巻きとか作ったらおいしそう~。

同じ大林養鶏場さんの「海藻たまご」も気になるところです!
さぬきファームプロジェクトの産直予約には
おいしものがいっぱいありますね~。




  


2012年08月16日

国産にんにくを予約して購入。

さぬきファームプロジェクトで予約していた
「サヌキのバカヂカラ 白にんにく」を受け取りに
春日水神市場へ行ってきました~。
もちろん、他にもお野菜もたーっぷり買いましたが
わざわざ予約するにはわけがあるんです!
予約のおまけの「たまご」がうれしいってこともあるんですが・・・
(今回も「たまご」いただきました!ありがとうございます)



国産のにんにくって・・・
「欲しいときに売ってない!」
入荷量が少ないの?
買う人が多すぎるの?少ないの?
それとも、わたしのタイミングが悪いだけ?
近所のスーパーには外国産のにんにくばかりだし
たま~に少し残っていても、すでに芽が出た
「売れ残り」しかなかったり。

わたし、スパイスから作るカレーが得意料理なので
カレーを作りたいときににんにくがないと困るんです。
実は、国産にんにくを求めてスーパーを3件はしごしたこともガーン

なので確実に手に入れられるステキシステム!
ありがたいです~。
しかも、予約できるのは「サヌキのバカヂカラ」でおなじみの
にんにくなんです!

黒にんにくのほうは、食べたことがあるので大きさも
おいしさも、知っていたので安心して予約できました。

私が買った「サヌキのバカヂカラ」の大きさは
縦6cm×横6.5cm。



大きさもいいし、形もぷりっとしておいしそうでしょ~?



むいてみると、9片もありました。
1片、1片が、あまりにもぷりっとおいしそうなので、
すりおろしてカレーにするよりも・・・と
オリーブオイルでこんがり焼いて、お醤油を少々
粗塩をパラリとして、シンプルにいただきました♪

明日の米子一家はかなり臭いと思いまーす。



ホックホクでおいしかったです~。
素材がいいと、簡単調理でおいしくなるので最高ですね♪

採れたての新鮮な素材でシンプル調理。
おいしく手抜きをしたいママさんは
「さぬきファームプロジェクト」で予約、予約♪
  


2012年08月12日

新鮮なオクラを食べたいから、産直予約!

どーしても、採れたて新鮮なオクラが食べたい!
できれば無農薬のオクラがいい!!


急に新鮮なオクラが食べたくなった理由は・・・
「新鮮なオクラは生で食べてもおいしい」って聞いたから。
おいしい情報は試してみたくてしょうがない米子は
さっそく「さぬきファームプロジェクト」
星空農園さんの「オクラ+白オクラ1本増量サービスセット」
予約しました。

星空農園さんの名前は、オクラの切り口が★型だからかな~
「かわいい名前だな」なんて思っていたのですが、
兼業農家さんでお仕事が終わった後の夜に畑仕事をされるから
「星空農園」なんだそうです。
知ってみれば、なるほど~ですよね!

さぬきファームプロジェクトは野菜の予約をする画面から
生産者の方の紹介ページも見られるんです。

同じ野菜でも、どんな人が作ってるのかな?
どこで作ってるのかな?
ここまでは、顔写真やお名前、生産地が記載されたシールで
店頭でもわかりますが、それ以上の情報がネット予約だと
もっと深く知ることができるところがいいですよね~。

それこそ、農園の名前のプチ情報から(笑)
こだわりや夢、どんな気持ちでお野菜を作られているのかを
知ることができれば、生産者の方を身近に感じられて
より感謝の気持ちも強くなって
おいしくいただけるってもんです!


アハ!めずらしく熱く語ってしまいました~。
今年の夏から、子どもと小さい家庭菜園を始めまして
野菜を作るって大変なんだなーと子どもと二人で
しみじみ思ったところだったので、つい。

で、肝心のオクラの話に戻ります。
今回は春日水神市場さんでの受け取りです。
店内で他にもいろいろ買い物をした後、レジで
予約をしていたことと、名前を告げると
奥から出してきてくれました。

星空農園オクラ

きれーいな緑色のオクラです!
たまご(6個)は予約のおまけでいただきました。

星空農園オクラ

見てください!このきれいなオクラ!
普通サイズが8本とサービスの白オクラが1本入って98円。
安い!

まずは、オクラっぽくないので初めての生食に抵抗感のない
白オクラからいただきます。塩も何もつけずにそのまま。

白オクラ

「あまーい!!」
生で食べても、もちろんオクラの味ですが、
白オクラは青臭くなくて歯ごたえと軽いネバネバ感と、
甘みがひきたっておいしいです。
ポリポリ、もぐもぐ。
そのままビールのおつまみになりますよ~これは!

私が一人で試食していると、
米太郎が「食べたい!食べたい!」とすりよってきたので
では・・・「あ~ん」



「おいしい~!もっと食べたい~!」と満面の笑みです。
緑のオクラも食べてみたいというので食べさせてみました。



豪快にかぶりついています。
実は米太郎はオクラはあんまり好きじゃない・・・
というか、調理法や日によってひと口食べてから
「このオクラは食べられない」と言ったりするので
生で食べられるのかな?と心配だったのですが

「白と緑、どっちがおいしかった?」と聞くと
「みどり!」だそうで。
より、オクラっぽい方を選んだので、やはりオクラの青臭さや
味が苦手なのではなく、私の茹で加減が悪かったとか、新鮮じゃなくて
「おいしくなくなったオクラが嫌い」ということが判明!

うちの子野菜嫌いで・・・って悩んでるママ!
新鮮なお野菜ならもりもり食べてくれるかもしれませんよ~?
「さぬきファームプロジェクト」で予約、予約♪  


2012年08月09日

産直予約でおいしいと評判の瀬戸ジャイアンツをGet!


あの!瀬戸ジャイアンツをネットで予約して買えるんですよ!


「瀬戸ジャイアンツって何~?」
「え~、すっごいおいしいよー、食べたことない?」
なんて会話をしたのはつい最近のことですが・・・
そんなにおいしいぶどうなら、ぜひ食べてみたい!!
って思うじゃないですか。

で、一行目に戻る・・・
瀬戸ジャイアンツを予約できるのはここ↓

さぬきファームプロジェクト

新鮮な採れたての野菜や果物を予約できて
都合のいい日を選んで、希望の場所で受け取りできる
とってもステキなサービスです。

瀬戸ジャイアンツは、きたはらぶどうパラダイスさんでの
受け渡しのみだったので、仕事の休みの日に
ドライブがてら米太郎と出かけてきました。

米子、方向音痴な上に運転が苦手だから
初めての場所へ行くのはちょっと不安…
と思っていたら、ちょうどお友達のすももさんが
きたはらぶどうパラダイスまでの道順をブログにのせて
くれていて、まがる場所の写真まで撮ってくれていたので
迷わずにたどり着けました~。
ありがとう~~~~ハート

無事に入手できた瀬戸ジャイアンツはこちら

瀬戸ジャイアンツ

ざぶざぶっと洗ってお皿にのせて、いただきまっす!

瀬戸ジャイアンツ

瀬戸ジャイアンツは、皮ごと食べられるんだって~。
そんなこと言いつつ、皮がもごもごしたらいやだな…
とか思ってたわたしのバカバカ!!

なにこれ~、皮がプチっとはじけてあま~いメロメロ
口のなかで皮がもごもごするどころか、
皮ごと食べるからおいしい!くらいのレベルです。

皮が食べられない巨峰がわたしの皮膚ならば
皮ごと食べられる瀬戸ジャイアンツは赤ちゃんの皮膚です。
みずみずしい!

瀬戸ジャイアンツ

色もきれ~いピカピカ
なんて、写真を撮ってる間に・・・



黙々と食べ続ける米太郎・・・
皮ごと食べられるから、食べやすいよねぇ・・・

他にも予約したおまけで、ピオーネとシャインマスカットも
少しわけてくださいました♪



品種が違うと、同じマスカット系でも味が違うんだ~
と、あまり果物にくわしくない米子でも味の違いがわかりました。

きたはらぶどうパラダイスさんのぶどうはどれもおいしかったです

デザートでケーキを食べるよりも、ぶどうを一房のほうが
満足感ありますよ。それくらい糖度が高い!
果物たから、食べた後口もさっぱりさわやかですしね~。

瀬戸ジャイアンツが気になった方は、ぜひ産直予約してみてくださいね。  


2012年04月29日

佃煮とみそ汁で和食の朝ごはん。

米太郎が小学生になって、もうすぐひと月です。
幼稚園のころと比べて朝も早いし、給食の時間も遅いので
朝ごはんはパンよりも腹もちのいいご飯が多くなりました。
でも朝から全部用意するのは大変なので
佃煮の出番が多くなるんですよね~。

しそわかめ

幼稚園の頃なら、おむすびにしていたところですが
早く給食を食べる練習もかねて、ごはんに「しそわかめ」をのっけただけ。
でも「しそわかめ」がおいしいから米太郎の食も進むので助かってます♪

竹皮佃煮3品詰め合わせ

このセットの佃煮はどれもおいしいのでおすすめ!
しそ好きの米太郎は「しそわかめ」がお気に入りのようです。
味が濃すぎないので「しそわかめ」だけでも食べそうな勢いです。
朝ご飯やお弁当にはこういうサッパリ目の佃煮がいいですよね♪

佃煮でしっかりお米を食べるから、
後はお味噌汁に、お野菜をいろいろ入れておけば
なんとな~く栄養バランスが取れているような気がしますしね。

そういえば、最近、お味噌汁や白いご飯が食べられない
小学生もいるって聞くけど本当かな~?
でも、もしそうなら悲しいかも。
小さいときに、おいしい和食を食べてなかったって
ことかもしれないもんね…ガーン

パンもおいしいけど、白いご飯もおいしいって思える子に
育ってほしいので(米子家は3分づきの茶色いご飯ですけど)
ご飯に合うおいしい佃煮とかを上手に使いながら
これからも和食の朝ごはんを続けたいな~。
  


2012年04月29日

ちりめん山椒でお茶漬け

お気に入りの佃煮、ちりめん山椒
ごはんにのっけるだけでもおいしいけど
一押しは「お茶漬け」です!

ダンナさん、焼酎が好きで週3~4回は晩酌するのですが
平日はなにしろ帰りが遅いので、一人寂しく晩酌。
お酒と米を一緒に食べないダンナさんは飲んでるときに
ご飯を出すと嫌がるのですが、ちりめん山椒なら
目の前にあっても気にならないみたいです。
(わたしはお酒と米が一緒に食べられるので
ぜんぜん気になりませんけどねー)



晩酌の様子を見ていると、ご飯の上の「ちりめん山椒」を
おつまみにしてまだ飲んでいる(笑)
確かに、おつまみにもちょうどいいですよねー。
山椒のさわやか風味がきいていて。
でも、あんまり食べるとお茶漬けの分がなくなりますよ。


あらかた飲み終わったら、あつ~いお茶をかけて
シメの「ちりめん山椒」のお茶漬け。
お茶漬けにすると山椒のさわやかな風味が
全体にいきわたって、これがおいしいんですよ~。
このちりめん山椒は、ちりめんじゃこも山椒も
やわらかいから、お茶漬けにしてもサラサラっと食べやすいから
いいんですよね。
おすすめの食べ方って言ってもお茶かけるだけですけど
ぜひ一度試してみてくださ~い。  


2012年04月29日

さぬきうどん、その名も「逆打ち」!その2

前回、パッケージのインパクトについて語った
さぬきうどん「逆打ち」、茹でてみましょうかね~。
さぬきうどん「逆打ち」

米太郎の好きな、うどんのトッピングといえば、
ちくわのてんぷら。
米子はきつねうどんが好きなので、お揚げも。



「低温熟成14時間」だから??
麺がツヤツヤでおいしそうです~。



「スクエアエッジ製法」だから??
ツヤツヤでコシがあります。
門外不出のレシピだそうだけど…昔ながらの製法で
丁寧に作っているってことなのかな。
難しいことはよくわかりませんが。
前に食べた「さぬきパスタ」
「代打ち麺ロール」のときも思ったけど
こんぴらや販売の麺って、どれもおいしいなぁ~って思います。

「逆打ち」はパッケージの見た目や、
ストーリーのおもしろさから手に取ったけど
これ、お土産レベルじゃない麺のおいしさですよ。

今度、うどん送って~って言われたら
こんぴらや販売のHPを教えてあげよう♪
「ネットで買えるよ」って←オイ
(だって、うどんって自分で送ると送料高いんだもん!)



  


2012年04月29日

さぬきうどん、その名も逆打ち!

香川にいると、県外の親戚にさぬきうどんを送ることが多いので
お土産用のうどんの研究に余念がない米子です。
で!おもしろいさぬきうどんを見つけました~。
その名も「逆打ち」!!

逆打ち

八十八ヶ所を逆に巡ることを逆打ちというんですが
ほぅほぅ!なんでも逆に巡ると3倍の功徳があるそうですよ!

ってその逆打ちではなく…
さぬきうどんの「逆打ち」はこちら
さぬきうどん逆打ち

年配の親戚に配るには、躊躇してしまうこのパッケージですが
きちんと物語があって、意外と受けるかもしれません。
この美少女マイちゃんが八十八ヶ所を逆打ちする理由は…とか
巡礼の果てに見えてくる驚愕の真実とは!?…とか
気になる!気になる!

さぬきうどん逆打ち

箱の中には、八十八ヶ所のお寺を巡る
マイちゃんのアートカードが一枚入っていて
このカードを集めるとストーリーが見えてくる!
という仕掛けがあるそうですよ~。
なんか、すっごい気になるんですけど!!

肝心のうどんはちゃんと「お出汁」も入ってますので、安心です。
パンフレットを見ると「逆打ち」のネーミングは
時代に逆行する時間と手間をかけた、という
意味も兼ねているようですね!
低温熟成14時間とか、スクエアエッジ製法とか!
味にも期待が高まりますね~。
長くなったのでお味についてはのちほど…。
  


2012年04月29日

アルデンテっ!讃岐パスタ~。

昨日の夕飯はイタリア~ン♪
讃岐パスタで赤ワイン~♪

さぬきパスタ

パスタと言えば、アルデンテな茹で方がポイントですが
うっかりものの米子は、下手なんですよね…パスタを茹でるのが。
ノビノビパスタは嫌なので、早めにあげてアルデンテ!と思ったら
芯が硬すぎて子供が食べなかったりして ←生煮え?
特にフェットチーネって太めな分、コシがないとモソモソして
おいしくないのに、太いから茹で加減が難しい…という
難易度高めのパスタですよね。
おいしいから好きなんだけど。

でも、讃岐パスタなら失敗知らずです!!
だって、普通に表示された時間通りに茹でるだけで
しっかりコシがあるのに硬すぎない(芯がないから子供も食べる!)
もっちもちの麺が茹であがるんですよー。

生パスタでこれだけしっかりコシがあるのって、すごいです!
うどんと一緒で、麺はなんでもコシが命なんですね~。

外食のイタリアンは味が濃すぎて子供が食べられないので
しかたなくお家イタリアンを楽しんでいますが
讃岐パスタは麺にソースがからみやすいようにカットされているので
ソースが薄味でも、おいしいです。
讃岐パスタがあるとお家でイタリアンが満喫できます。

今日はイタリアン~って気分のときに、常備しておきたい一品です!



  


2012年04月22日

晩ごはんにコロ屋のコロッケ(うめ~コロッケ)

コロ屋のまんじゅうコロッケ、
お次は大本命のうめ~コロッケ
これは、晩ごはんにも、お弁当にも
大活躍しそうなコロッケですよ~。

コロ屋のまんじゅうコロッケ

黒いつぶつぶが見えますか??
これ、紫蘇なんですよー。
コロッケなのに、うめしそ味!!
斬新ですよね。うめしそ味が大好きなので
とっても気になっていたうめ~コロッケ。

コロ屋のまんじゅうコロッケ

米太郎もうめしそ味が大好き♪
(しかし、米太郎はお箸の持ち方が下手ですね~。
これはどうやって教えたらいいんでしょうか…)

レギュラーやスタミナに比べると
ひとまわりほど小さめサイズです。
お弁当にちょうど良さそうなサイズですね~。

サクッと食べたら…「ジュワ~」っと肉汁が出るのは
レギュラーやスタミナと同じなんですが!
違うのは「しそ」のサッパリ感!!

ん~、米子のようなスッパイ好きには、
ちょっと物足りない感じですが
たぶんこれ以上酸っぱくすると梅が苦手な人は
食べられなくなっちゃうんでしょうね。
なんて、ひと口目は思ったりもしたんですけど…。

あくまでコロッケでありつつ、
さっぱりとした後味は絶妙です。
うん、うん。
これくらいのうめしそ風味のほうが、何個でも食べたくなるわ!

夏のお弁当用に、うめ~コロッケ追加購入決定です!